「エクセルでグラウンド・ゴルフ集計」はグラウンド・ゴルフのスコア集計ソフトです。
大会参加者が多いとスコアカードの作成に苦労します、名前の書き洩れ、
スタートホールの割り振りも注意が必要です、手作業では神経を使います。
また大会を締めくくるスコアの集計は、速さと正確が求められます、
集計で長時間待たしたり、間違った順位付けをしたら、プレイヤーから苦情が出ます。
そういう事態にならないように、使い方が分かりにくい、使わない機能が多いソフトは避けたいです。
使い手が「こうじゃないかな?」と思ったら、だいたいそのとおりに動くように作りました。
入力箇所は、エクセルシート2枚だけで、シートに直接入力する方法なので説明も必要ないと思います。
●使い方
予め、プレイヤーを名簿に登録しておいて呼び出すことができます。
スコアカードの氏名・チーム名等の記入、スタートホールの設定を自動で行いますのであとは印刷するだけです。
ラウンド後は、合計スコアとホールインワンの回数(2項目だけ)を入力して「計算」ボタンを押すだけで、
個人別成績表と団体別成績を素早く作成できます。
4ラウンドまで入力できます、参加人数はエクセルの最終行(65,536行)まで入力可能です。
●個人別成績の順位の付け方
優先順位は、@合計スコア Aホールインワン回数 B年齢(年上が上位) 、それでも同じなら同順位を付けます。
もし、同順位の順位付けが必要であれば生年月日で判断してもいいと思います。
●団体別成績の順位の付け方
優先順位は、@上位者のスコア合計 Aチーム内1位のスコア Bチーム内2位のスコア 、それでも同じなら同順位を付けます。
もし、同順位の順位付けが必要であれば、3位のスコアまたは、ホールインワンの累計で判断してもいいと思います。
団体戦で集計する上位者の人数は自由に設定できます。