エクセルで報酬計算は、土地と建物合算請求方式です。
例えば、建物表題登記と地目変更登記を同時に請求する場合、土地と建物を別々に請求してませんか?
別々に請求する事に不便を感じたことはありませんか?印刷枚数も多くなり不経済、依頼人も一枚のほうが解かりやすいと思います。
無駄な事をしていると感じたのが、これを作るきっかけです。(2005年より使用しております)
様式は連合会作成のものと基本的に同じですが、土地と建物を一つにまとめた合算請求の方法をとっております。
完全自動計算です
数量と加減率を入力すれば、総て自動で計算してくれます。所得税控除の切り替えもボタン一つでできます。
他にもエクセルVBA機能を使い、考えられる作業は総て自動化しました。(自動保存、データクリア、一括印刷、他)
複数のパソコンで使えます
一つ購入いただけば、コピーして複数のパソコンで使えます。
とても入力が簡単です
住所・氏名等はこの入力フォームで行ないます。数量と加減率は右のテンキーによるマウスで入力ができます。
テンキーでの入力は画面から目を離さなくてすむし、マウスとキーボードを持ち替える手間が省けるのでとても効率が良いです。
ここで入力したデータは事件簿で利用しますので同じ項目を二度入力する必要はありません。
*注意:エクセル2007以降は、ツールバーが廃止されてリボン方式になりました、そのため「アドイン」タブにテンキーは作成され移動が出来なくなりました。
事件名は土地が三つ、建物が二つまで記入することができます。これだけあれば殆んど一枚で済みます。
報酬額計算書と事件簿と年計表がリンクしてます
報酬額計算書で作成したデータを事件簿に送信すると、事件簿と年計表が自動で作成されます。
年末の面倒な集計作業から解放されます。事件簿に直接書き込むこともできます、全部で1000件入力可能です。
事件簿を文書ではなくデータで保存すれば管理がとても楽です。様式はオリジナルですが、
必要項目は総て備えております、無駄な空欄が無いので印刷した場合こちらが少ない枚数で済みます。
詳細は体験版でお試しください、全部の機能が使えます。