エクセルでタイム集計
★ゼッケンを入力して[ENTER]キーを押すだけでラップタイムを繰り返し計測して集計を行います。
(マイクロチップを使用せずに計測する場合、この方法が一番簡単かと思います)
★1回の計測ごとに再計算を行い、リアルタイムで現在の順位、ラップタイムを見る事ができます。
★選手名簿作成から、計測、集計、成績表の作成までできますのでこれ一つで対応できます。
★素早く他区間のデータを取込んで、再計算できます。
★駅伝、トライアスロン、マラソンの成績表に対応し、区間タイム、区間順位、区間通過順位が表示できます。
★トライアスロンとマラソンは、男女別、男女混合、年代別の集計ができます。
★矛盾したデータがある時は、エラーメッセージ出し集計ミスを未然に防止します。
★同タイムの場合は、合計タイムと区間累計タイムは入力順に順位を付けます。
区間タイムは1区のみ入力順に順位を付けて、他の区間は同順位を付けます。
★駅伝の繰上げスタートを自動計算できます。
エクセル2007以降は、ツールバーが廃止されてリボン方式になりました、
そのため、「アドイン」タブが作成されて、そこに操作ボタンが表示されます。
ゼッケン、選手名、チーム名は選手名簿とリンクしてますので2度入力する必要はありません。
最終ランナーがゴールしたらすぐに成績表を作成できます。